萬目地蔵 ~国道沿いのお地蔵さん~

住之江区の国道26号線
浜口(はまぐち)の交差点と住吉公園との間に
お地蔵さんがいるのですよ。

子どもの頃から何度も通ったことのある道で
今でもよく通るものの
一度も立ち寄ったことがありませんでした

しかしこの度、お地蔵さんについて勉強したので
ひとつお参りすることにしました。

浜口萬目(まめ)地蔵
(大阪市住之江区浜口東2丁目7−21)

天保8年(大塩平八郎の乱があった年!)に
粉浜の漁夫が住吉浦の波間に
不思議に光るものを見つけましてね

引き上げてみれば大悲なる地蔵菩薩が!
(「大悲」=仏・菩薩の大きな慈悲)

その日の夜に夢の中で
「住吉に我を祀って末世まで残し置け」
とのお告げがあって
萬目地蔵として安置。

そうして今日に至るようです。

どうぞ読んでみてください↑(丸投げ)

石碑の奥にお堂があります。

この中を覗いたら、小さな仏像がいっぱいいました。
ほんと。なかなかの数。
数もすごいし小さいからかわいいし
失礼して写真撮ろうかと思ったら
カメラにはガラスに写るコロナ太りした自分しか
写らなかった←
そんな現実叩きつけないでお地蔵さまぁ・・・(違)

お堂の向かいには

小さいお不動さんもいました!
やっぱり、お不動さんは水掛けスタイルなんですねぇ

その左側には

赤ちゃんだっこタイプのお地蔵さん!

ところで
けっこうひっきりなしに、お参りする人が
いらっしゃるのね。

住之江・住吉にはここ以外にも
あちこちにお地蔵さんがいるのですが
どこででも、お参りしている人を見かけます。

おそらく近所の方。
毎日お参りしてらっしゃるんだろうなと
いう感じで、ほとんどがおばあさん。

神社仏閣巡りには若い人も多いですが
町のお地蔵さんにお参りしている若い人は
ほとんど見かけないように思います

おばあさんたちが毎日お参りして
お供え物をして

でも、世代が変わったとき
後の世にも、慈悲を求める存在として
お地蔵さんは存在するのかしら

と、ふと、そんなことを考えてしまいました。

それとも
今は若くても、年を取ったら
お地蔵さんにお参りしたくなるものかしら(笑)

わからないけれど
廃れることがないことを祈りつつ
お地蔵さんにお参りするとともに
これからは町の小さなパワースポットとして
街角のお地蔵さんも紹介していけたらなと
思いました♪

パッと思いつくだけでも、
近所に5か所はあるもんね~

2021.6.7 姫松なつき

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る