なんばシティの南館に、
小さいお稲荷さんがあるのをご存じですか?
1階の外側、
パークスとの間にあるのですよ。
だいたい、本殿周辺にクレープ屋さんの
車が止まってるから、
皆そっちに意識取られそうですが(笑)

昔からあるのは知ってました。
変なところに鳥居があるな、って。
でも、ビルの屋上とかにも
小さな神社があったりするし、
そういう感じのもので
特に由緒も何もないだろうと思いつつ、
軽い気持ちでググってみました。

案の定、
そんな古い歴史のある神社ではありませんでした。
でも、なんばシティやパークスができる前、
昭和25年に大阪スタヂアム(南海ホークスの球場)が
建てられた時に一緒に建てられたそうです!
ほーう。

パークスは球場跡地に建てられたわけですが、
球場になる前にあったものは、
大蔵省専売局の煙草工場だったんですって。
そしてさらにその前は、
難波御蔵という米蔵があったそうです。
享保の大飢饉(1732年。
なんか、遠い昔に歴史の教科書にあったような気がする)の
翌年に幕府によって作られたんですって。

なんばシティの南館よりさらに南の方に、
「なんばこめじるし」って
飲食街があるじゃないですか。

この名前の由来も、
「難波御蔵」にあるそうですよ!「米」=「めし」=「食事」、
ということで、
フードエリアの名前にいいじゃないかと。
他にも由来はあるけれど、それはどうぞ、
「なんばこめじるし」さんのサイトをご覧ください。
ネーミングセンス抜群すぎると思いました!!

ところで・・・この小さな小さな神社、
管理は誰がしてるのかしら。
なんばシティかな?
葵稲荷神社に限らず、こういう小さな神社は、
どこか別の神社の宮司さんが
一緒に管理してたりするのかどうなのか・・・
ちょっとわからずじまいでした。

あと、「なんばの福かえる」なる銅像と立札があったのですが、
これについても謎・・・
なんでお稲荷さんの前にカエル・・・
とりあえず、腹撫でたら福が返ってくるそうなので、撫でて帰りました(笑)

2021.4.19 姫松なつき

参考文献:Wikipedia(難波入堀川)
人文研究見聞録(https://cultural-experience.blogspot.com/
なんばこめじるし(http://nam-come.com/)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る