はいどうも!
街道歩きに目覚めたアラサー姫松です!

周囲からは「趣味が年寄り」と言われましたが
気にしなーい!

竹ノ内街道とは何ぞやということは
こちらの記事をご覧ください↓
竹ノ内街道①~日本最古の国道~

世界遺産の熊野古道レベルともなると
大手が出版してる情報誌やいろんな旅マップが
簡単に手に入りますが

竹ノ内街道って、日本遺産ではあるものの・・・
少々マニアックだからでしょうか
まぁ、書籍がない

書籍もなければ、ネットのサイトもほとんどない

となれば
わたしが、わたしを満たすための、
わたしだけの情報誌を作ればいいのではないかと・・・!

ロマンを感じてひたすら街道沿いを歩くのもオツですが
せっかくなら、その周辺の歴史的なものとか
美味しいごはんとか素敵なカフェとかも
寄り道したいやん?
(その辺、まだ乙女心も残ってる 笑)

そんな情報も盛り込みつつ、
わたしが歩いた竹ノ内街道をご紹介したいと思います♪

***


まず、スタートは阪堺線の大小路駅

駅のすぐ近くに、大小路筋という太い道がありまして
そこに街道のスタート地点を示す石柱と看板が立ってます

ここに降り立ったのが、午前9時半頃でした
ここから・・・我の旅が始まる・・・!
と、震えておりました。アドレナリンが止まらないぜ!

ところで、この看板のすぐ隣に

西高野街道の石柱もありました
この街道も、スタートから途中までは同じみたいです
これも・・・いつかは歩きたい!!

これが始まりの道でございますよ・・・!
朝の大小路筋です

右手に見えるのは、山之口商店街の入り口です
「開口神社 表参道」の文字も見えますね

そう、竹之内街道のスタートは、
開口あぐち神社であるとも言えるのです

昔の人は、
きっとここで旅の安全をお祈りしていったんだと思います
・・・わたしは、開口神社は行ったことあるので、
今回は参ってません←
(開口神社の記事はコチラ⇒「開口神社①」「開口神社②」)

ちなみに、商店街を抜けてまっすぐ北に進むと、
堺の天神さんこと菅原すがわら神社もございます
(菅原神社の記事はコチラ⇒「菅原神社」)

道なりまっすぐ進んでいくと
南海高野線の堺東駅にたどり着きます

あ、その前に、堺市役所があります
ちょっと展望台に寄り道して、
これから歩く先を上から眺め・・・られたらよかったのですが
このときはコロナのワクチン接種会場になってて
登れなかったんですよねぇ・・・(9月でした)

お役所でおトイレ借りても良かったのですが、
わたしはジョルノでトイレ休憩~~

最近リニューアルオープンした堺東駅前のビル。
ここには「堺に恋して」というお土産屋さんもあります◎

線路を超えて、住宅地の中を進んでいきますと
ついに、西高野街道との分岐点にたどり着きます

右手にはお地蔵さんがあります
「是より高野山女人堂江十三里」と刻まれていて
安政4年(1857)に建てられたもののようです

十三里は約51キロ・・・
そんなものなのか、とも思えるけど
歩いてとなると・・・まだまだ気の遠くなる指標ですねぇ(汗)

右に行くと西高野街道
左に行くと竹ノ内街道

ちょいちょい石柱が立っているので
それを見つけながら歩くのも楽しいのです

てくてーくてくてーく

大きい交差点に出てきました
中央環状線です

交差点を左(東)に曲がり、
中央環状線をしばらく道なりに進みます

ちなみに、この交差点をまっすぐ南に進むと
南海高野線三国ヶ丘駅があって
その南西には仁徳にんとく天皇陵がございます♪

大小路駅から三国ヶ丘までやってきました!
だいたい2キロちょっとの距離です

三国ヶ丘周辺に素敵なカフェがあって
そこでお昼ごはんにしようかなぁと思ったのですが・・・

地図を見ながらゆっくり歩いても、まだ10時過ぎ
ランチタイムには早すぎるので、そこはスルーして
先へ進みます~~

つづく★

2021.1.15 姫松なつき

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る